父の日
一昨日は父の日でもありました。
お菓子、花等、何を渡そうか迷ったのですが…
自転車でどこまでも行く(ビッグサイトまで三時間かけて行ったことも…)、扇子愛用者の父にはこれだろう!ってことで扇子ケースに決めました。
とはいえ、普通のケースじゃ恐らく使う意味がないので、デザインとかよりも実用性で選びました。クッションの効いた袋にマジックテープのふた、何よりカラビナでベルトとかに引っ掛けられるってのがあったのです。
これはナイス!と思いました☆
渡したら一応喜んでくれたようなので良かったです(*^-^)b
お菓子、花等、何を渡そうか迷ったのですが…
自転車でどこまでも行く(ビッグサイトまで三時間かけて行ったことも…)、扇子愛用者の父にはこれだろう!ってことで扇子ケースに決めました。
とはいえ、普通のケースじゃ恐らく使う意味がないので、デザインとかよりも実用性で選びました。クッションの効いた袋にマジックテープのふた、何よりカラビナでベルトとかに引っ掛けられるってのがあったのです。
これはナイス!と思いました☆
渡したら一応喜んでくれたようなので良かったです(*^-^)b
眠~い
七時半にご飯食べて、九時過ぎまで寝てました…
それでも眠いのは、もしかしてポララミンのせい?あまりにも眠くなるから夜しか飲んでないんだけどなぁ
医者行ったついでに指の水泡見せたら、それはよくあると言ってステロイド軟膏くれました。
さて、引き分けちゃいましたね~日本。
オーストラリア戦とは違って、激闘って感じで良かったです。川口よく頑張った!
勝てなかったのは悔しいですが、どっちが勝ってもおかしくないような試合だったので、まぁ良かったんじゃないかと。
ブラジルに勝たないと残れないってのは厳しいですが…クロアチアがオーストラリアを下すことを祈りつつ、電車で寝ます。ぐぅ
それでも眠いのは、もしかしてポララミンのせい?あまりにも眠くなるから夜しか飲んでないんだけどなぁ
医者行ったついでに指の水泡見せたら、それはよくあると言ってステロイド軟膏くれました。
さて、引き分けちゃいましたね~日本。
オーストラリア戦とは違って、激闘って感じで良かったです。川口よく頑張った!
勝てなかったのは悔しいですが、どっちが勝ってもおかしくないような試合だったので、まぁ良かったんじゃないかと。
ブラジルに勝たないと残れないってのは厳しいですが…クロアチアがオーストラリアを下すことを祈りつつ、電車で寝ます。ぐぅ
紙飛行機と汗疱と
昨日の研修会では、主に紙飛行機を折ってました。詳しく聞きたい方は個別に聞いて下さいm(_ _)m一応ちゃんと研修ですよ?
飲み会も面白かったです。見てるのが。一部がはっちゃけまくりだったので、やや引き気味に見てました(苦笑)
で、今日になってみると、なんか指に小さな水泡がポツポツと…前にも出たことがあるのですが、潰してたら治ってました。
今回はちゃんと調べてみたところ、汗疱とやらのようです。細菌とかは関係なく、感染もしないとのことなので皆様ご安心を。
原因はというと、はっきりはしてないけど、皮膚の脂分とかのバランスが崩れるのが原因の一つとして考えられているようです。
で、そのバランスが崩れる原因はといえば、ストレス等とのこと。
昨日のがそんなにストレスだったか、自分…
まぁ、ほっとけば2週間ほどで治るそうなので大丈夫でしょう、きっと。
ちょうどアトピー用に強い軟膏もらったとこなので、それでも塗るかな~
今日会った友人の方々は、もしかしたら何かあったのかな?と心配させたかもしれませんが、大丈夫、疲れてるだけです。
飲み会も面白かったです。見てるのが。一部がはっちゃけまくりだったので、やや引き気味に見てました(苦笑)
で、今日になってみると、なんか指に小さな水泡がポツポツと…前にも出たことがあるのですが、潰してたら治ってました。
今回はちゃんと調べてみたところ、汗疱とやらのようです。細菌とかは関係なく、感染もしないとのことなので皆様ご安心を。
原因はというと、はっきりはしてないけど、皮膚の脂分とかのバランスが崩れるのが原因の一つとして考えられているようです。
で、そのバランスが崩れる原因はといえば、ストレス等とのこと。
昨日のがそんなにストレスだったか、自分…
まぁ、ほっとけば2週間ほどで治るそうなので大丈夫でしょう、きっと。
ちょうどアトピー用に強い軟膏もらったとこなので、それでも塗るかな~
今日会った友人の方々は、もしかしたら何かあったのかな?と心配させたかもしれませんが、大丈夫、疲れてるだけです。
漢字バトン?
ムネミツ氏のブログを何気なく見たら、自分へのバトンが放り投げられてました。せっかく投げてくれてるので拾うことに。
ムネミっちゃんが投げた際の、自分へのイメージが『和』だそうです。嬉しいことです。いつでも自分の周りの人を和ませるような存在でいたいです。まだまだ全然なれないけど、一人にはそう思われてるって確認出来ただけで幸せいっぱい☆
さて本題のバトンです。
Q0.バトンをまわしてくれた人に対するイメージを漢字一文字で。
ムネミっちゃんはずばり『涙』です。理由は本人なら分かる、と思う。いろんな意味で。
Q1.前の人が出題した漢字に対して自分が持つイメージは?
『凛』
かっこいい感じ。澄み渡って綺麗な。
『音』
癒しになったり公害になったり、簡単そうで難しかったり、無いと無いで寂しかったり、そんな摩訶不思議なもの。
『楽』
楽して生きていければどんなにいいことか。頑張ってても周りには楽してると見られるようになるのも目標。
番外編
『煙』
喫煙所でお願いします。歩き煙草大嫌い。
Q2.次の人に回す漢字を3つ。
『醤』『卵』『米』
自分の料理にはたいてい入ってます。
Q3.大切にしたい漢字を3つ。
『夢』『情』『忍』
この3つを忘れなければ、きっと人生なんとかなる
Q4.漢字のことどう思う?
日本において独自の進化を遂げたもの。便利だけど時々難しくて、奥が深い。
Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください。
『一期一会』
やはり出会いって大切です。どこにどんな出会いがあるかわかりませんからね、その時その時の出会いを大切にしていきたいです。
『七転八起』
これが四字熟語かどうかはわからんけど、転んでもそのたびに起き上がっていれば、そのうち道は開けます。つまり、なんとかなるさ、の精神です(違う)
『春風駘蕩』
春風のように穏やかに仲間を包み込むような存在になりたいです。
Q6.バトンを回す7人とその人をイメージする漢字を。
『鳩』そのままサブレ兄さんに
『望』そのまままほさんに
『純』いねるさんに
『麗』natyuさんに
『薬』モニに
『車』うぎうぎに
『鉄』味醂に
気付いた人だけどうぞ
やったことある人、やる気のない人は華麗にスルーして下さいm(_ _)m
ムネミっちゃんが投げた際の、自分へのイメージが『和』だそうです。嬉しいことです。いつでも自分の周りの人を和ませるような存在でいたいです。まだまだ全然なれないけど、一人にはそう思われてるって確認出来ただけで幸せいっぱい☆
さて本題のバトンです。
Q0.バトンをまわしてくれた人に対するイメージを漢字一文字で。
ムネミっちゃんはずばり『涙』です。理由は本人なら分かる、と思う。いろんな意味で。
Q1.前の人が出題した漢字に対して自分が持つイメージは?
『凛』
かっこいい感じ。澄み渡って綺麗な。
『音』
癒しになったり公害になったり、簡単そうで難しかったり、無いと無いで寂しかったり、そんな摩訶不思議なもの。
『楽』
楽して生きていければどんなにいいことか。頑張ってても周りには楽してると見られるようになるのも目標。
番外編
『煙』
喫煙所でお願いします。歩き煙草大嫌い。
Q2.次の人に回す漢字を3つ。
『醤』『卵』『米』
自分の料理にはたいてい入ってます。
Q3.大切にしたい漢字を3つ。
『夢』『情』『忍』
この3つを忘れなければ、きっと人生なんとかなる
Q4.漢字のことどう思う?
日本において独自の進化を遂げたもの。便利だけど時々難しくて、奥が深い。
Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください。
『一期一会』
やはり出会いって大切です。どこにどんな出会いがあるかわかりませんからね、その時その時の出会いを大切にしていきたいです。
『七転八起』
これが四字熟語かどうかはわからんけど、転んでもそのたびに起き上がっていれば、そのうち道は開けます。つまり、なんとかなるさ、の精神です(違う)
『春風駘蕩』
春風のように穏やかに仲間を包み込むような存在になりたいです。
Q6.バトンを回す7人とその人をイメージする漢字を。
『鳩』そのままサブレ兄さんに
『望』そのまままほさんに
『純』いねるさんに
『麗』natyuさんに
『薬』モニに
『車』うぎうぎに
『鉄』味醂に
気付いた人だけどうぞ
やったことある人、やる気のない人は華麗にスルーして下さいm(_ _)m
auからの手紙
心で泣いて笑顔見せる
それが生き様 漢道
こんな風に生きたいものです。
さて、タイトルに書いた手紙を見てとってもとってもとってもとーーーっても慌てました。
払ったつもりだった5月の携帯料金を払ってなかったようです。やば!携帯止められる!(>_<)!
お金下ろして払ってきます…
それが生き様 漢道
こんな風に生きたいものです。
さて、タイトルに書いた手紙を見てとってもとってもとってもとーーーっても慌てました。
払ったつもりだった5月の携帯料金を払ってなかったようです。やば!携帯止められる!(>_<)!
お金下ろして払ってきます…